2011年01月21日
豆知識!?
こんにちは。伊藤です
今日は、こんなモノを紹介したいと思います。

これは、タイヤデプスゲージといってタイヤの溝のセンター付近をを測定します。

このようにメモリを出して溝に当てて測定をします。
目安として一般走行 全車両 1.6mm
高速走行 乗用車 1.6mm
小型トラック 2.4mm
トラック・バス 3.2mm
このような減り方をしている場合にはすぐに交換しないと
道路交通法違反
になってしまうので日常点検
をして溝がなくなったタイヤはすぐに交換するようにしましょう。
お求めの国産車・外車のオーダー販売を実施中!!
TEL 053-482-7888
車検・点検・修理・板金はカーポイントへ
E-MAIL carpoint-001@ka.tnc.ne.jp コメントもお問い合わせもお気軽に♪
by 伊藤と大谷 より

今日は、こんなモノを紹介したいと思います。
これは、タイヤデプスゲージといってタイヤの溝のセンター付近をを測定します。
このようにメモリを出して溝に当てて測定をします。
目安として一般走行 全車両 1.6mm
高速走行 乗用車 1.6mm
小型トラック 2.4mm
トラック・バス 3.2mm
このような減り方をしている場合にはすぐに交換しないと


になってしまうので日常点検



TEL 053-482-7888
車検・点検・修理・板金はカーポイントへ
E-MAIL carpoint-001@ka.tnc.ne.jp コメントもお問い合わせもお気軽に♪
by 伊藤と大谷 より
★浜松の新車・中古車の販売・各種保険・車検・点検・板金・塗装★
トータルカーサポートのカーポイント
TEL (053)431-1788
静岡県浜松市中区高丘西2丁目1-5
営業時間:09:00~18:00
日曜祝祭日も営業しています
http://car-point.co.jp/
地図はコチラ♪
コメントもお問い合わせもお気軽に♪
お待ちしておりまぁ~す。
Posted by carpoint at 17:31│Comments(0)
│クルマに関すること
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。