2011年01月24日
シートの汚れとり
こんにちは
今日もいい天気
になりましたね。
車の豆知識!!
今日は車のシートに付いたシミ抜きの方法を教えたいと思います。

シート生地は様々なので今回は、
織物(ファブリック)地のシートの汚れの落とし方を教えます。
①水物の場合ですが、擦るとシートに染みこんでしまうので
水に濡らした柔らかい布で軽くたたくように汚れを吸い取ります。
②こびりついている場合は染み抜きのクリーナーを使うとなお良いですが、
注意書きをしっかり読んで素材にあったものを選びましょう。
③シートが乾いた後にブラシなどを使って繊維についているゴミを掃きます。
※この動作を繰り返すとある程度まで汚れを目立たなくすることができます。
ご自分の車を見て汚れが気になったら一度試してみてはどうですか
お求めの国産車・外車のオーダー販売を実施中!!
TEL 053-482-7888
車検・点検・修理・板金はカーポイントへ
E-MAIL carpoint-001@ka.tnc.ne.jp コメントもお問い合わせもお気軽に♪
by 伊藤 より

今日もいい天気

車の豆知識!!
今日は車のシートに付いたシミ抜きの方法を教えたいと思います。

シート生地は様々なので今回は、
織物(ファブリック)地のシートの汚れの落とし方を教えます。
①水物の場合ですが、擦るとシートに染みこんでしまうので
水に濡らした柔らかい布で軽くたたくように汚れを吸い取ります。
②こびりついている場合は染み抜きのクリーナーを使うとなお良いですが、
注意書きをしっかり読んで素材にあったものを選びましょう。
③シートが乾いた後にブラシなどを使って繊維についているゴミを掃きます。
※この動作を繰り返すとある程度まで汚れを目立たなくすることができます。
ご自分の車を見て汚れが気になったら一度試してみてはどうですか



TEL 053-482-7888
車検・点検・修理・板金はカーポイントへ
E-MAIL carpoint-001@ka.tnc.ne.jp コメントもお問い合わせもお気軽に♪
by 伊藤 より
★浜松の新車・中古車の販売・各種保険・車検・点検・板金・塗装★
トータルカーサポートのカーポイント
TEL (053)431-1788
静岡県浜松市中区高丘西2丁目1-5
営業時間:09:00~18:00
日曜祝祭日も営業しています
http://car-point.co.jp/
地図はコチラ♪
コメントもお問い合わせもお気軽に♪
お待ちしておりまぁ~す。
Posted by carpoint at 15:27│Comments(0)
│日々のこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。